こんにちは!あやです。
今回は、12月中旬に現れる”ふたご座流星群”について調査していきたいと思います。
毎年この時期になると現れる流星群ですが、石川県で見ることができるスポットはどこか気になりますよね。
そこで今回の記事ではふたご座流星群について
- 石川県で見ることができるスポットについて
- ピークについて
- 方角について
- まとめ
以上のことを中心にまとめていきたいと思います。
”流れ星をしっかり見てみたい”というロマンチストの方は最後まで読んでいってください。
子供たちにも見せてあげたいのよね。
石川県のスポットについて
早速、気になる石川県でのスポットですが
・石川県柳田星の観察館「満点星」
・キゴ山
・小松市新保町白木峠最頂部
・千里浜
・道の駅瀬女
まだまだ他にもあるとは思いますが、私のおすすめこれらになります。
特に一番おすすめなのは”満点星”になるのですが、ただ金沢から行くには車で2時間ぐらいかかってしまう為
時間に余裕がある方にはおすすめします。
次のおすすめとしては”キゴ山”と”道の駅瀬女(せな)”になります。どちらも金沢からだいたい30分程度でいける為
比較的アクセスは良いと思います。ただし、まわりの明るさが若干あるように感じますので
アクセス重視でいく場合にはおすすめ。キゴ山に関しては、夜景も綺麗ですよ!
キゴ山は夜景を見に来るカップルも多いですよ。
星をたくさん見れる条件としては
- 場所が暗いこと
- 視界が広いこと
- 雲がないこと
- 月あかりが少ないこと
- まわりの明かりが少ないこと
- 空気が澄んでいること
などがあげれます。
基本的に山のほうに行けば、ほとんどの条件は達成できると思いますが、アクセスが大変になるかと思いますので
自分達の目的に合わせてスポット選びをしていきましょう!!
2024年のふたご座流星群について
画像引用元:国立天文台
観測期間: | 12月4日から12月17日にかけて |
---|---|
特徴: | 12月に見られる三大流星群の一つで、明るく、長い尾を引く流星が多い。 |
流星数: | 1時間に数十個の流星が観測可能。 |
画像引用元:満月カレンダー
12月15日が満月のため、月明かりの影響で暗い流星は見えづらくなります。
また、比較的見やすい12日~14日に関しても、月が明るく条件としては良くありません。
しかし、街明かりの少ない場所で広い場所であればそれでも観測はできると思いますので
スポットを参考に観察してみて下さい。
ピークはいつ?
また、15日が満月で観察条件としては良くないため、今回ふたご座流星群を見るのにおすすめの時間帯としては
「12月13日(金)夜~12月14日(土)明け方」もしくは、「12月12日(木)夜~12月13日(金)明け方」になります。
13日~14日に関しては、14日深夜0時から明け方までが、特に多く流星が見られると思いますので
時間に余裕がある方はぜひ観察してみてください。
方角は?
ただし、月明かりがあるため、月明かりを背にして空全体を観察するのがオススメ。
14日深夜0時から明け方までは、放射天が天頂付近となるため、流れ星が四方八方に降るように見ることが
できるようです。
まとめ
【ふたご座流星群】石川県のスポットや方角・ピークについて調査!ということでまとめてきました。
三大流星群の一つふたご座流星群。
空気の澄んだ冬の時期だからこそ、たくさんの流れ星を見ることが期待できますよね。
冬の石川県の天気は悪い日が多いので、雲なく晴れることを祈って、たくさんの流星群を楽しみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント